いつもご理解、ご協力いただきありがとうございます。
1月14日からの緊急事態宣言について、本教室の対応をお知らせいたします。
●全クラス通常通り開講
京都市ホームページ(https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000279477.html)にて発表の「要請や協力依頼を行わない施設一覧」(https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/news/documents/jitanyousei_kinkyujitai.pdf)に、英会話教室が含まれておりますので、全クラスを通常通りの開講といたします。今まで通りのコロナ対策に加え、現空気清浄機の加湿機能の使用と、新たに加湿器を設置をし、湿度のコントロールを更に強化しております。
●コロナ休会適用
1月、2月度に関しまして、通常の年間1ヶ月とは関係なく休会していただけます。
ご希望の場合、下記をご確認いただき、期限内にお手続きをお願いいたします。
・1月中をお休みされる場合、事前にメールにて(info@eieigo.net)その旨ご連絡ください。未受講分は、2021年12月まで繰越していただけます。(休会月には適用できません。)尚、プリント提供をご希望の場合は、そのレッスン分は繰越しできません。
・2月度のコロナ休会に関しましては、1月23日(土)までにお手続きをお願いいたします。以降は受付いたしかねます。
2月度をコロナ休会され、月途中から再開をご希望の場合、お月謝の回数割を適用し、可能といたします。事前にメールにてご連絡ください。(1月度にコロナ休会された分の繰越しレッスンは回数分としてお使いいただけません。)
●オンライン受講は通常通り全クラスで対応可能
・オンライン受講者を含むレッスンの定員を6名といたします。
・事前にご連絡をお願いいたします。
・初めてオンライン受講をご検討される場合、ご遠慮なくスタッフまでご相談ください。
・オンライン受講される方が増えると予想いたします。ご協力、ご理解をお願いいたします。
健康観察について
体調が優れない場合、濃厚接触の可能性がある場合等、ご出席をご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
講師・スタッフにつきましては、この様な状況がある場合、自宅待機となります。それに伴い勤務体制が変更になりますので、予めご了承ください。
手指消毒について
来校の際、出入口での手指消毒をお願いいたします。各教室内にも消毒ジェルを置いています。ご利用ください。
マスクについて
当教室内ではマスクのご着用をお願いいたします。マウスカバーはご遠慮ください。
ロビーでの待機について
密を避けるため、なるべくレッスン時間に合わせてご来校いただきますよう、お願いいたします。戸を開放してレッスンを行っております。ロビーでの話し声にご注意ください。
テーブルの除菌消毒について
レッスン終了毎にテーブルの除菌消毒を行っております。レッスン後の速やかな退室と消毒作業終了までのロビーでの待機をお願いいたします。
換気について
出入口ドアの開放、天井の換気扇、空気清浄機、サーキュレーターで換気をを行っております。
zoomでのレッスンについて
全クラスzoomでのご参加が可能です。通常の教室でのレッスンをzoomでご参加いただく形です。事前のご連絡をお願いいたします。
〜その他、レッスンの出席に不安に感じられた場合等、ご遠慮なくご相談ください。〜
ご理解、ご協力ありがとうございます。
本教室では、ガイドラインに沿った以下のコロナ対策を実施しています。
・1クラスの最高人数を8名から5名に
・講師・スタッフ、生徒様全員マスク着用
・ご来校時の手指消毒
・アクリルパーティション使用
・空気清浄機設置
・サーキュレーター設置
・出入口、窓を開放のままレッスン実施
・加湿器設置
・レッスン終了毎に机の消毒
・zoomでのレッスン受講可