2015年
2月
25日
水
 
    
The winner san was here yesterday! Congratulations! We almost forgot about the glasses, but she reminded us.
    
    先週の隠れん語のwinnerさんです!おめでとうございます!!メガネのこと忘れてたらwinnerさんから「メガネは?」と逆リクエストもらいました!このメガネ、ひそかに憧れになってません??アンソニー先生必要ないんですけど~
2015年
2月
24日
火
 
    
We went out for "All English Night Out" last Saturday night!
なかなか英語を話す機会がないので、少しでもそんな機会を提供できればと思い計画してみたのですが、どうでしたか?初対面の方もおられましたが、やはり少人数でご飯食べながらは打ち解けるのが早いと感じました。とても楽しかったです!またこれからの英会話学習に何かお役に立てたのであれば幸いです☆
    またしたいな♪ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました!是非感想を聞かせてくださいね!
2015年
2月
21日
土
 
    
    Okay! The winner for last week was here today! Congratulations! And we asked her to draw for this week;)
    This week, we had 25 students join and the winner is....student#~1! Please look forward to the surprise when you get here;) Of course, be prepared to wear the glasses;)
    
    Here are the words for this week.
    ・焼き餃子 pot stickers
    ・酢豚 sweet n' sour pork
    ・たこ焼き octopus dumplings
    ・たい焼き creme-filled fish-shaped pancakes
    ・お好み焼き meet and cabbage pancakes
    ・いくら salmon roe
    ・そば buckwheat noodles
    ・団子 rice dumpling
    ・金平糖 rock candy
    ・カキ氷 sno-cone
    
    特に日本の食べ物は色々と言い方があるのですが、実際どんなものかをご存知のAnthony先生が、一番そのもののイメージが伝わると思われる言い方です。
    焼き餃子がpot stickerになるいわれとして面白いお話がありました。覚え方として、pot=鍋に、くっつく(=stick)というイメージなのですが、実際に中国語では漢字2文字で「鍋貼」と書くそうです。どうもその漢字がそのまま英語になってるようです。ちなみに「春巻」も、文字通り英語では"spring
    roll"。こうやって広がっていくと面白いですし、覚えやすいですよね。最重要単語ではありませんが、この積み重ねも何かしら繋がっていって、皆さんの英語力アップのきっかけになることを願います。
    
    Have a great weekend!
2015年
2月
15日
日
    3月の時間割表ができました。オンライン予約も開始していただけます。
    今回は変更が何点かございます。ご確認ください。
    
    ●変更点●
    火曜日 13:00「Expressions」→「Easy Talk」
    木曜日 10:00「Starter」→「初心者JP」
        11:00「Listening」→「Starter」
        15:00「初心者JP」閉講
    金曜日 10:00「Listening」開講
    
●お休み●
    3月31日(火)~ 4月2日(木)
    
    ご予約お待ちしております。
    よろしくお願いいたします。
2015年
2月
15日
日
 
    
いるかな、このメガネ^^; 今週も厳かに抽選いたしました!
今回のフレーズも楽しんで勉強していただけましたでしょうか?
     
・義理チョコ Obligation chocolate
・つまらないものですが Here's a little something for you.
・つらい1週間だった I had a bad week.
・めっちゃすごい! Awesome!
・メチャクチャだった It was a mess.
・超楽しかった! I had a blast!
・懐かしい It's been a long time.
・クタクタだよ I'm exhausted.
・3年ぶり First time in 3 years
・友達と遊ぶ hang out with friends
     
ちなみに「義理チョコ」は日本の文化なので、それを知らない外国の方に「Obligation chocolate」と言ってもうまく伝わりませんのでご注意を!
     
    The winnerさんは、Student#~0さんです^^/ お楽しみに~🎶
     
I had a fun week!
See you all soon ;D
2015年
2月
14日
土
 
    
    Wow!  What an amazing amount of chocolate!  Mr. B said he can eat all this chocolate in just one day.
    Thank you very much for all your love!
    
2015年
2月
10日
火
 
    
    滞りなく授賞式が執り行われました!
快くプライバシー保護メガネを取り入れていただいたwinnerさん、ありがとうございます♪
    そして、おめでとうございます🎉🎉🎉👏👏👏
2015年
2月
03日
火
 
    
    今月のイベントです♪
    とにかく先生は日本語話しません。自分の英語が通じるかどうか、試してみませんか?言ってられることが全てわからなくてもいいのです。その状況でどうコミュニケーションを取っていくのか、が重要です。文法間違いの指摘もありません(笑) ただ一緒にごはん行きましょう!ってイベントです♪予定の合う方、是非ご参加ください☆ Let's have fun talking and eating
    together!
    
    日時:2月21日(土)19:00 ~ 21:00
    場所:英!英!GO!!近辺 グループごとに決めます。
    参加費:食事代実費
    定員:先生1人に5人
    申込み:希望の先生(Anthony/Terin/Atsumi)を受付までお申出ください。